1. Home
  2. 「ほっともっと」×「レタスクラブ」タイアップ記事
  3. 【超朗報】「ほっともっと」がお年玉クーポンを配信中!レタスクラブWEB編集部が選ぶ「お年玉クーポンを使って食べたいお弁当ランキング」BEST5を大発表

【超朗報】「ほっともっと」がお年玉クーポンを配信中!レタスクラブWEB編集部が選ぶ「お年玉クーポンを使って食べたいお弁当ランキング」BEST5を大発表

家事、育児、仕事でバタバタ! 夕飯まで手が回らない…そんな時の強~い味方と言えば「ほっともっと」のお弁当。ラクになるだけじゃなく、ボリュームたっぷり&出来立てアツアツのお弁当を食べると、なんだか元気になれますよね。

 

そんな「ほっともっと」から超朗報! 今、期間限定の「お年玉クーポン」が出ているんです。その内容がなかなか豪華で…

お買い上げ合計金額から100円引き! 1月4日(土)~1月31日(金)の期間中は何度でも利用可能!

 

 

「期間中は何度でも利用可能」って…ほっともっとさん、本当にいいんですか!? レタスクラブWEB編集部はちょっとザワつきました。ネット注文限定という条件はありますが、ネット注文をした方が店内での待ち時間は少なく済みますし、指定した時間に受け取れるからとっても便利!

「ほっともっと」の広報さんによると、「お買い上げ合計金額から100円引きに加え、何度でも使えるという条件のクーポンは年に数回しか実施していません」とのこと。これはかなりお得で希少なチャンスです。

 

そこで今回、レタスクラブWEB編集部のメンバーに「お年玉クーポンを使って食べたい『ほっともっと』のお弁当」を独自調査! その結果をランキングで発表します。

【第5位】のり弁当

お年玉クーポンを使うと…

のり弁当が 420円→320円

 

おかか昆布とのりが敷き詰められたごはんの上に、白身魚のフライとちくわ天がドーンとのった大人気のお弁当。白身魚のフライは衣サクサク、身はホクホクでご飯との相性もバッチリです。

 

「もともと420円とお手頃価格なのが魅力なのに、お年玉クーポンを使うとさらにお得な320円! 物価高のご時世にすごすぎる…」と編集部一同驚きが隠せません!

 

※長野県のみ価格が異なります

【第4位】肉野菜炒め弁当

お年玉クーポンを使うと…

肉野菜炒め弁当が 640円→540円

 

キャベツ、玉葱、もやし、人参、枝豆と肉厚な豚バラ肉が入っていて、野菜をたっぷり採れるのが魅力的な肉野菜炒め弁当。宗田節のコクと豊かな風味にかつおの旨味を加えた、醤油味の特製だれがおいしさのポイントです。

 

「前から気になっていたけどいつも定番を買ってしまうので、この機会に試してみたい!」との声が。日頃から野菜不足が気になっている人にこちらのお弁当が刺さったようです。

 

※エリアにより価格が異なります

【第3位】特撰幕の内弁当

お年玉クーポンを使うと…

特撰幕の内弁当が 910円→810円

 

バラエティ豊かなおかずがたっぷり入った幕の内弁当。中身は、から揚、すき焼き、鮭、だし巻き玉子、ちくわ天、エビフライ、野菜煮物など、人気のおかずが勢揃い!

 

「幕の内弁当って本当にいろいろ入っててごちそう感があるのが嬉しいですよね。ちょっと高価なイメージだからこそ、こういう機会にクーポンを使って食べてみたい」と、贅沢感のあるお弁当こそこういう機会を利用したいという声に納得!

【第2位】もちミニ 彩・豆腐ハンバーグ弁当

お年玉クーポンを使うと…

もちミニ 彩・豆腐ハンバーグ弁当が 540円→440円

 

こちらは、ちょっと少なめサイズが嬉しい「もち麦ごはんを使用したミニ弁当」。体にやさしい麦ごはんは、「もち麦・丸麦・はだか麦・もち玄米」のブレンドで、もちもち・ぷちぷち食感が楽しめます。おかずには、ふわふわ豆腐ハンバーグ、レンコン、ナス、だし巻き玉子、きんぴら、小松菜と油揚げの和え物が入っていて、満足度の高いお弁当です。

 

「お昼にたくさん食べると眠くなっちゃうから、このサイズ感が私的にはちょうどいい! 少なめサイズなのにいろいろな種類のおかずが楽しめるのもポイントが高いです」と、ランチに食べたいという声が上がりました!

【第1位】カニクリームコロッケ弁当

お年玉クーポンを使うと…

カニクリームコロッケ弁当が 590円→490円

 

昨年も大好評だった、冬の洋食メニュー「カニクリームコロッケ」が今年も登場! 鳥取県・境港産「紅ズワイガニ」の旨みと、なめらかなクリームソースが贅沢にマッチした一品です。外はサクッと、中はとろ〜りの食感もたまりません!

 

「クーポンは関係ないかもしれませんが…期間限定のお弁当なので今こそ買わなきゃ!と思いました。冬はやっぱりコレですよね〜♪」と、今しか出会えないカニクリームコロッケはぜひ食べたい…という声が集まり、堂々第1位の結果になりました!

 

 

※価格はすべて税込です

※一部店舗では商品内容が異なる場合があります

さっそく「ほっともっと公式アプリ」をダウンロードしてお年玉クーポンをゲット!

何度でも使えるお年玉クーポンの入手方法と使い方は簡単です。今すぐ使えちゃうので、さっそくゲットして「ほっともっと」へGO!

 

<お年玉クーポンの入手方法と使い方>

 

1. まずは「ほっともっと公式アプリ」をダウンロード

▶「ほっともっと公式アプリ」のダウンロードはこちらから!

2. TOP画面からアプリ限定クーポンをタップ

3. ネットで注文してお店で商品を受け取ります

 

※クーポンの利用条件については、ほっともっと公式アプリのクーポン画面にてご確認ください

期間中は何度でも利用可能という超太っ腹なお年玉クーポン。しかも期間はお正月の三が日を除いて約1ヶ月間もあります。これはもう、期間中ほっともっとに何度もリピートしちゃいそうな予感…! 皆さまもお得なこの機会に、ほっともっとのお弁当を試してみては?