ほっともっとを装った不審なメールにご注意ください
平素は、格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
昨今、当社のブランド名を装った、当社の商品やサービスと関係のない『なりすましメール』が送信される事案が確認できております。
当社のブランド名を無断で使用し、なりすましと考えられる偽アカウントにより、詐欺やウイルス感染などの被害にあう可能性がございます。
公式アカウントでは、キャンペーン期間の終了前に当選のご連絡をお送りしたり、商品のご注文時以外でクレジットカード情報をご入力頂くようお願いすることはございません。
被害防止のため、以下をご確認ください。
昨今、当社のブランド名を装った、当社の商品やサービスと関係のない『なりすましメール』が送信される事案が確認できております。
当社のブランド名を無断で使用し、なりすましと考えられる偽アカウントにより、詐欺やウイルス感染などの被害にあう可能性がございます。
公式アカウントでは、キャンペーン期間の終了前に当選のご連絡をお送りしたり、商品のご注文時以外でクレジットカード情報をご入力頂くようお願いすることはございません。
被害防止のため、以下をご確認ください。
不審なメールを受け取ったら、まずはご確認ください
アドレスの詳細を開いて、送信元(From欄)をご確認ください。
ほっともっとからMy HottoMotto会員の皆様へお送りするメールの送信元メールアドレスは、以下となっております。
送信元のメールアドレス | 対象のメール |
---|---|
[email protected] | ・ほっともっとからのメールマガジン(新商品情報/ほっともっとで実施中のキャンペーン情報のご案内) ・会員登録完了/会員登録情報変更完了メール ・商品アンケート |
その他、ほっともっとからお送りするメールアドレス一覧
送信元のメールアドレス | 対象のメール |
---|---|
[email protected] | MyHottoMotto会員登録認証メール |
[email protected] | ほっともっとキャンペーン事務局より送付のメール |
[email protected] | ネット注文(https://hottomotto.oder.com/よりご注文後に送付される注文完了メール) |
上記以外のメールアドレスで当社からメールをお送りすることはございません。
ほっともっとを装った不審なメールなどを見つけた場合
ほっともっとを装った不審なメールなどを発見した場合には、ほっともっとお客様センターへご連絡いただきますようお願いいたします。
ご連絡いただいた情報を、フィッシングサイト・迷惑メールの不正対策に活用させていただきます。
ほっともっとお客様センター電話番号:0120‐2074‐86
電話受付時間10:00~17:30(12/31〜1/2を除く)
メールでのご連絡はこちら
ご連絡いただいた情報を、フィッシングサイト・迷惑メールの不正対策に活用させていただきます。
ほっともっとお客様センター電話番号:0120‐2074‐86
電話受付時間10:00~17:30(12/31〜1/2を除く)
メールでのご連絡はこちら