1. Home
  2. ニュース
  3. 【4.8(火)~】『S茅場町店』オープン

【4.8(火)~】『S茅場町店』オープン

『ニッポンのお弁当を、愉しく。』をテーマに、新たな店舗デザインとなってオープン!【NEW】ほっともっと S茅場町店

4.8(火)オープン

このたび「ほっともっと」茅場町店が、『ニッポンのお弁当を、愉しく。』をテーマに、新たな店舗デザインとなって4月8日(火)にオープンいたします。通常の「ほっともっと」とは異なり、ランチタイムのみ営業する店舗となります。

■「ほっともっと」S茅場町店のロゴマーク

「ほっともっと」のキーカラーである“赤色”を強調させたデザインで、街中で“赤色”を見かけた際に「ほっともっと」をイメージしていただきたいという想いを込めました。さらに、ツヤツヤと輝くおいしい“お米”をイメージしたマークには、ごはんに対する強いこだわりや、想いを表現しました。

■店舗デザインのこだわり

外観は街中で“赤色”を見かけた際に「ほっともっと」をイメージしていただきたいという想いから、従来の「ほっともっと」に比べ、キーカラーである“赤色”を基調としたデザインで、キューブ型のデジタルサイネージを導入することで、街中での存在感を高めました。また、看板やガラス面に“お米”のマークを入れることで「ほっともっと」が“お米”にこだわりを持ったブランドであることを力強く表現しました。

内観は、明るさ、元気さをイメージしたデザインに仕上げ、壁面には「あたたかいお弁当で、お腹がいっぱいになるだけでなく、心も元気に、気持ちもアガル」という、「ほっともっと」のお弁当を食べることで体験出来る価値を表現した『Come Alive with OBENTO』といったメッセージがあしらわれています。

■平日ランチタイムのみ営業。実物を見ながら、スマートに購入できる

S茅場町店は、通常の「ほっともっと」とは異なり、平日ランチタイムのみの営業となります。ホットショーケースに温かい状態で陳列された商品を実物を見ながら選ぶことができ、忙しい時間のランチタイムでも、来店から購入までスマートに完結することができます。

 

※陳列された商品が無くなり次第、営業終了となります

※ネット注文や電話注文はご利用いただけません

※通常の店舗とは販売している商品が異なります

■ほっともっと S茅場町店 概要

・住所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-7-1 日本橋弥生ビルディング

・営業時間:11:30-商品無くなり次第終了

※プレナス茅場町オフィスの1階に移転しました

※土日祝は営業しておりません